Skip to Main Content

Literature Form Request

Request your copy of Momentive literature by filling out the form below.

* - required fields.

This field is mandatory

Terms Of Use

This field is mandatory

モメンティブのシリコーン・ソリューション

 

モメンティブはシリコーン製品(シラン、シリコーンレジン、シリコーンオイル、シリコーングリース、シリコーンオイルコンパウンド、シリコーンゴム、液状シリコーンゴムなど)を世界40以上の拠点から供給するシリコーンメーカーです。シリコーンの専門知識と保有する化学データを活かし、独自のソリューションを提供いたします。

 

モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社(モメンティブ)は、1940年に米国ゼネラル・エレクトリック(GE)社のDr. Rochowがシリコーンの工業生産を可能にするプロセスを発見したことに端を発し、現在では40ヶ国以上の拠点から5,000以上の製品を供給する世界有数のシリコーンメーカーに成長いたしました。

 

日本においては、東京芝浦電気株式会社(現在の株式会社東芝)が1941年にシリコーンの研究に着手、1951年から自社製品にシリコーンを使用、1953年から「東芝シリコーン」の商標で販売を開始など、70年以上にわたり自動車・電気電子・航空宇宙・化粧品・化学・建築などさまざまな分野において、お客さまの声にお応えすることによって成長を遂げてまいりました。

 

これからも、持続可能な社会の実現に向けたソリューション開発によって、お客さまの問題解決に少しでもお役に立ちたいと考えております。

 


 

シリコーン製品

 

モメンティブのシリコーン製品をご紹介。皆様のニーズに最適なシリコーン製品を見つけるお手伝いをいたします。


 

シリコーン業種別

 

自動車やエレクトロニクス、パーソナルケア、コンシューマーグッズ、航空宇宙、建設、農業など、さまざまな産業のイノベーションに貢献しております。


 

シリコーン・ソリューション

 

モメンティブの専門知識と豊富な科学データを活かし、持続可能な社会の実現に向けた独自のソリューションを提供します。

解決提案

solution

ビジネスパートナー・特約店

 

モメンティブのビジネスパートナー・特約店は、地域に根ざしたサービスと専門知識を提供し、さまざまな産業のニーズに応えます。

モメンティブ日本法人について

東京芝浦電気株式会社(現在の株式会社東芝)が1941年にシリコーンの研究に着手、1951年から自社製品にシリコーンを使用、1953年から「東芝シリコーン」の商標で販売を開始など、70年以上にわたり自動車・電気電子・航空宇宙・化粧品・化学・建築などさまざまな分野において、お客さまの声にお応えすることによって成長を遂げてまいりました。

Shape

採用情報

自動車、電気電子部品、化粧品など多くの産業分野で使用されるシリコーンは、私たちの生活になくてはならない存在です。モメンティブでは、より良い製品やソリューションを世界中のお客様へ提供するために、常にイノベーションに挑戦しています。

経験豊かなエンジニアや研究開発スペシャリストとともに、あなたのキャリアをスタートさせてみませんか。

Herit

シロキサンの規制状況

シロキサンは、ケイ素―酸素結合を鎖状に持つ化合物で、これが長鎖になると「ポリシロキサン」と呼ばれ、シリコーン製品の原料として欠かせない存在です。シリコーンは、その優れた耐熱性、柔軟性、耐久性により、医療、再生可能エネルギー、デジタル技術、電子機器、建築、輸送など、私たちの暮らしを支える幅広い分野で活用されています。

一方で、シロキサンを取り巻く規制環境は、世界各国で急速に変化しています。欧州、米国、日本をはじめとする各国では、環境や健康への影響を考慮した規制が進められており、業界全体にとって重要な関心事となっています。

このページでは、そうした各国の最新規制動向をわかりやすくご紹介。シロキサンに関わる皆さまにとって、今知っておくべき情報をお届けします。

シロキサンの規制状況

技術で未来を創る — モメンティブの挑戦

私たちの製品は、見えないところで世界を支えています。モメンティブのシリコーン技術とソリューションが、日常生活をより快適に、そして持続可能な未来へと導く様子を、ぜひこのビデオでご覧ください。